健康科学部

生活環境学部※2025年4月より、家政学部から学部名称変更

生活環境学科

人々の暮らしにかかわるテーマを生活者の視点から総合的、科学的、創造的に学びます。

日常生活を総合的に捉え、衣食住と福祉に関わる専門知識や技術を学び、道徳的および応用的能力を養い、文化の向上と社会福祉の増進に貢献し得る人材の育成を目的としています。

健康栄養学科

生活環境学科

定員80名

「住」「衣」「食」、「ビジネス・情報」、「教育」の領域を追求し、生活環境を総合的にデザインできる人材を育てます。

  • POINT01

    生活環境に関する幅広い視点をもつ「領域横断型人材」の育成
  • POINT02

    自分のキャリアストーリーに合わせた「自分スタイルの専門性」
  • POINT03

    共創社会を実現する
    「チームワーク力」と「実践力」の育成

MORE