2025.09.18
お知らせ
9月2日(火)、第1回「若返りきらきらセミナー」を開催しました。
この講座は、本学の総合科学研究所と瑞穂保健センターの共催による地域貢献活動の一つで、瑞穂区の高齢者の方々の介護予防を目的としています。今後、健康科学部・医療科学部・児童教育学部の先生方を講師として、令和8年1月22日まで、5回にわたり、大学で開催します。
第1回目は「みずほ体操を知りましょう」というテーマで、「健康ささえ隊」や健康運動指導士の三輪先生をお手本に、動画に合わせて実際に「みずほ体操」を行いました。それぞれの動きによって得られる効果や意味等も説明され、参加者は質問をしながら、リズムに乗って体を動かしました。65歳以上の方32名が参加され、熱中症などの発生もなく、無事に終了しました。