今年度は同窓会春光総会第1回という記念すべき節目の総会を、令和7年5月10日(土)名古屋マリオットアソシアホテルにて開催いたします。
今年もまた、皆様に喜んでご参加していただける楽しい総会を企画しておりますので、ご期待下さい。
同窓会春光の活動を紹介する「春光」誌は、毎年3月に発行します。
■大学祭協賛
名古屋葵大学大学祭には、パンフレットの広告協賛をしています。
■学生支援活動
入学式・卒業式には、垂れ幕を設置しています。
入学式垂れ幕
卒業式垂れ幕
食育相談の様子
■地域貢献事業の協力
大学、地域住民、児童館などと交流を深めるため、協力しています。
食育相談など。
本学同窓会(同窓会春光)では、大学、短大の学生で、学業・人物・健康ともに優れ、他の模範となる学生で、ボランティアで会の運営を援助することが可能な学生に対し、「同窓会 春光奨学生規程」により同窓会 春光奨学生を採用し、奨学金を給付しています。
同窓会春光活動の一環として、地域別の支部活動があり、親睦の輪をひろげています。皆様の入会をお待ちしています。詳しくは同窓会春光の事務室(本部)にお問い合わせください。
同窓会室を無料で使用できるようになりました。同窓生の懇親のためにご活用下さい。
*新型コロナウイルス拡大防止のため、しばらくの間は10名までの使用制限があります。
ご希望の方は事務室までお問い合わせください。
申込受付 | 使用予定日の2週間前までに事務室へ電話予約 |
---|---|
使用可能日時 | 平日月曜日から金曜日 時間:10時~15時 ※ただし、同窓会のイベントや役員会議等がある場合は使用できません。 |
使用資格 | 同窓会年会費(3,000円)を納入した卒業生であること。 ※グループ内 1名以上 |
問い合せ・申込先 | 名古屋葵大学 同窓会春光 事務室 (受付時間 月~金10時~16時) TEL 052-851-2533 |
同窓会春光では、以下の規定で住所録とタックシールの発行、送付を行っています。 支部活動やクラス会開催において住所録等の個人情報が必要な場合は、「同窓会春光会員住所録申込書」に必要事項を記入・捺印の上、同窓会春光事務室まで提出してください。
尚、クラス会開催などの場合は年会費納入者が2名以上(申込者を含む)という条件になります。その他ご不明な点がありましたら、同窓会春光事務室までお問合せ下さい。
タックシール代金(卒業生) タックシール代金(支部活動用) |
10円/1名 3円/1名 |
---|---|
送料(レターパック) | 600円(タックシール及び住所録) |
手数料 | 300円 |
問い合せ(同窓会春光事務室) | TEL 052-851-2533 |